mimisenpaiの日記

放送大学、学位授与機構、看護学士 について主に書いてます🖋

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで 22

 

学位授与機構で

 

看護学士を目指すにあたって

 

 

大きな壁だと思っていた

 

学修レポートについて(^_^)b

 

 

 

使用した本は3冊📚

 

 

主に

放送大学

単位を修得する際に使用した教科書や

 

図書館で借りた

看護について書かれてある本などです

 

 

また、資料として

厚労省のデータを引用しました!

 

 

学位授与機構の指定様式がありますので、

文字数やページ数とを考えながら作成していきます。

 

 

ここで

アドバイスなのですが

 

 

ある程度出来上がったレポートを

 

 

家族や友人に

読んでもらうことをおススメします😌

 

 

できれば、質問や感想などもらえると良いな~✨

 

 

別の人の目で見てもらうと

 

レポート内で、説明不足や内容不足など

 

まだまだ足りないという部分が見えてきます😵

 

 

それをふまえて、

さらにレポートを仕上げていきます(*^^*)

 

 

この作業に、多くの時間を使いました💦

 

 

さらに

卒業校への必要書類の取り寄せや

 

学位授与機構への提出書類の作成(*_*;

 

学修レポートの作成と

 

同時進行で行っていきました😂

 

看護師と准看護師の違いについて ②

看護師と准看護師の違いについてまとめてみます

 

  • まず、名称が違う
  • 看護師は厚労省の国家資格
  • 准看護師都道府県知事の資格
  • 給与が全く違う→ここがかなり大きいです

 

 

准看護師制度は廃止へ❗

准看学校は閉校へ❗

という内容を

新聞やテレビで目にしてから

 

はや30年近くが経ちます…

 

それでもなぜ、

令和になっても

准看護師制度は廃止にならないのでしょうか?

 

 

老健やクリニックなど、地域での医療を支えているのは、准看護師が多いのです。

 

大学病院や、救急救命センターなどで勤務されているのは、ほぼ看護師の方々です。

 

大学病院で勤務したい!!

という社会人の方も多いと思います。

 

しかーし

公立病院系は、受験するにあたって年齢制限があります。

 

一昔前、私が受験した頃は、25歳まででした。

 

ですので、

今、社会人の方で

看護師を目指そうと思っている方は、

 

 

看護大学や短大に入って

3年で看護師を目指すのが良いのか

 

准看護学校から始めて

2年で准看護師を目指すのが良いのか…

 

よーく考えてみてはいかがでしょうか?

看護師と准看護師の違いについて ①

ふだん

病院やクリニック、

老健などでお世話になっているナースさん達は、

 

看護師さんと准看護師さん、看護助手さん達です🏥

 

 

ちなみに

 

看護師は、

厚生労働省の国家試験です✨✨

 

准看護師は、

都道府県知事の資格試験です✨✨

 

 

社会人経験者で、

これから

看護師になりたいという方には

 

 

私は、准看護師学校の受験をおススメしています😊

 

 

准看護師学校は

午前中、病院やクリニックに看護助手として勤務して

(つまりお給料を頂きながら)

 

午後から学校へ通うことができるのです❗

 

准看護師学校の学生さんの年代は

10代後半~60代くらいまでと

かなり幅広いです😄

(ご家庭をお持ちの方や、社会人経験者も多いです)

 

 

それに比べて、

看護師合格を目指す

看護大学や短大などの学生さんは

ほぼ現役生なので、

10代後半の方達が

クラスメートになります!

 

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで 21

 

学位授与機構の

学士(看護学)を取得するうえで

 

 

大変お世話になった

放送大学の学習センターへ

 

学位取得の報告をしたところ

 

 

このようなお返事を頂きました❗

 

 

『この度は学士(看護)のご取得、誠におめでとうございます。

お仕事や日々の生活がある中で学習を続けられ、 目標を達成されたことは、

学習センター職員にとっても大変うれしいことです。

本当にお疲れ様でした。
 
放送大学卒業+看護学士の取得」に興味を持っていても

学習成果や小論文試験対策はどうすればよいのか分からず、

断念される方もいらっしゃいます。

そのような方にとって

mimisenpaiのような先輩の体験談は

大変参考になると思いますので

機会がありましたら、 ぜひご協力いただきたいと存じます。』

 

 

 

学習センターのみなさま

 

ご丁寧にありがとうございます<(_ _)>

 

 

はいっ(`_´)ゞ 

承知いたしました!

 

 

これから

学位取得を目指す方達の

小さなきっかけになれれば…と✨

 

 

これがブログを始めようと思ったきっかけなのでした😁

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑳

 

放送大学

 

学位授与機構もですが

 

 

お金を振り込んだら

もう、やるしかない!!

 

と思ってください😝

 

 

私は

 

コスパ最強の放送大学ですが

 

 

一科目も落とさないぞっ💪

 

という気持ちで取り組みました✨✨

 

 

学位授与機構も

 

学修レポートを提出したり

 

小論文試験を受けるために

 

一橋大学へ出向くことになるため

 

 

 

絶対に1回で合格するぞっ❗

 

という強い気持ちで臨みました😉

 

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑲

 

学位授与機構へ

 

銀行から無事にお金を振り込みました💴

 

(だいたい3万円ちょっと&手数料でした)

 

 

そして

 

ついに

 

受験票が手元に届くのです!

 

 

f:id:mimisenpai:20220310150742j:plain  

  ⬇

こちらは受験票の裏面です。

 

 

 

表面には

 

提出した

 

自分の写真が貼られています

 

 

 

 

同封されていた用紙を確認すると…

 

受験番号によって

集合時間が異なるということです!

 

 

私は

 

最終時間帯に集合するグループでしたが、

 

 

緊張のあまり

すごーく早く着いてしまいました😅

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑱

 

放送大学もそうですが

 

学位授与機構へも

 

申し込みをする上で

 

初めに、お金を振り込むことが必須です!

 

 

しかーし…

 

 

銀行で

 

また、やってしまいました ( ̄□ ̄;)!!

 

 

振込用紙とお金を

 

窓口に出して

 

しばらくすると

 

 

受付が

 

ザワっ?

ザワザワ!!

という感じになってしまい…😵💧

 

 

 

???

 

 

 

なーんと

 

切り離してはいけない部分を

しっかりと切り離して

銀行の窓口に

振込用紙を出してしまっていたのです

 

(°∇°;)💦

 

 

 

「こちらは、切り離さずにお持ち下さい😡」

 

 

はい…😓

銀行のお姉さん、ごめんなさーい💦

 

 

みなさんは、このような事がないように

お気をつけ下さい😅