mimisenpaiの日記

放送大学、学位授与機構、看護学士 について主に書いてます🖋

2022-03-06から1日間の記事一覧

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑯

㊗ 学位記が届きましたっ(泣) わーい 忘れもしない 祝日の23日 合格なら学位記 不合格なら薄い書類のみ が入っています︎ 中を開けてみると… おーーっ 立派な学位記が入ってる~✨✨✨✨ でも、まてよ… 90分間必死に書いた あの小論文の出来栄えって どうだったん…

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑮

学位授与機構は 東京の一橋大学敷地内にあります 私は、最寄り駅近くのビジネスホテルに前泊し 本番に備えました 前泊して良かったこと 試験会場のすぐ近くまで来ているという安心感があった 小論文試験に備えて、思う存分最終チェックができる 絶対に合格す…

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑭

学修レポートのテーマですが 悩みに悩んだ結果… 「在宅看護」について まとめることにしました 参考文献、引用文献として使用した本は3冊 重要だと思う部分のページに 線を引いたり ワードでパソコンに入力したり 今思うと この作業がとてもとても大事でした…

学位授与機構で、学士(看護学)を取得するまで⑬

通信制の看護学校を卒業して さらに勉強して 看護学士を目指したい! と思われる方もいらっしゃると思います。 が、しかし その通信制の看護学校が、 専門学校でなければ 看護学士にはなれません! その場合、 放送大学で残りの単位を修得、卒業し。 学士(…

通信制の看護学校について

看護師になりたい! 通信でとれないかな~ 通信制の看護学校は 准看護師として7年以上の実務経験がある人のみが 対象です さらに、 通信制の看護学校は 放送大学にも併せて入学して単位を取得し、 看護師国家試験を受験するという かなり ハードスケジュール…

社会人から看護師になるには

社会人経験者が 看護師になるためには 大まかに2つの道があります 〈1つ目〉 看護の専門学校(3年) 短大(3年) 大学(4年) のいずれかに入学して 看護師国家試験を受験する 〈2つ目〉 准看護学校(2年) に入学して 准看護師試験を受験する ⬇ その上で、…